2020年07月13日

「園児の皆さんの意欲的な取り組みに感動」

 先週の月曜日は、長友主任による年長児の皆さんを対象にした研究保育があり、私も参観いたしました。
 年長児の皆さんは、教室からリズム室へ移動してきましたが、移動中からこれから始まる保育へのわくわく感を漂わせていました。保育はバルーンを使って行はれましたが、教師の導きに応えて生き生きと活動し、その表情や体からは、楽しさや喜びが満ち溢れ出ていて、私もその姿に感動を覚えました。子ども達が生き生きと喜んで活動する姿は、私たちに生きる力を与えてくれることを、あらためて実感することが出来ました。これからも、今回の研究保育等の実践に学びながら、子ども達が、生き生きと意欲的に活動できる保育に、取り組んでいきたいと思っています。
 今園庭では、年長児が水遊びに夢中になっています。教室を覗くと、年中組は、段ボール遊びやボール遊びを、年少組は、はさみを使った制作活動を、年少々組は、水着に着替えて水遊びの準備をしています。1学期も残り少なくなってきました。残りの日々を、子ども達が、意欲的で楽しさに夢中になれる保育に努めていきたいと思っています。
posted by ののはな幼稚園 at 11:38| 日記